TBS、WOWOW、ジールズがテニスプレーヤーマッチングサービス「TenniSwitch」を開始
編集部
株式会社TBSテレビ(東京都港区、以下「TBS」)は17日、株式会社WOWOW(東京都港区、以下「WOWOW」)、ジールズ株式会社(大阪市福島区、以下「ジールズ」)と共同で、テニスプレーヤー同士をマッチングするオンラインサービス「TenniSwitch」を開発し、提供開始したことを17日に発表した。

この「TenniSwitch」は、アマチュアテニスプレーヤーが、一緒にテニスを楽しむ相手を探すことができるマッチングサービス。利用者は、日時、人数、エリア、技術レベル、コートの種類から、自分にあったプレー相手やイベントを探して参加することができる。また、利用者は、自ら条件を設定し、イベントを開催、参加者を募集することも可能だ。イベントの開催は、一緒にテニスをプレーする相手を探すだけでなく、テニスファン同士のオフ会や大会観戦、テニスのインストラクターが初心者に向けたレッスンを実施する際などにも活用できるという。
昨今、錦織圭選手や大坂なおみ選手といった日本人テニスプレーヤーの活躍が話題となり、テニスへの注目度は高まっている。公益財団法人日本テニス協会の平成28年度テニス環境等実態調査報告書によると、2016年の10歳以上のテニス人口は、439万人となっており、2012年373万人、2014年399万人に比べ拡大傾向にある。しかし一方で、プレーヤーは、「一緒にテニスをする仲間がいない」「プレーするコートがない」といった悩みを抱えており、「TenniSwitch」は、今後もマッチングサービスの提供を通じ、アマチュアテニスプレーヤーが、より簡単に安心してテニスを楽しめる環境作りの実現に取り組んでいく方針だ。
また、TenniSwitchでは、オンライン上でのマッチングだけではなく、リアルな場においてもプレーヤー同士の出会い、テニスを楽しめる場所を提供するため、イベント開催に力を入れている。5月26日(土)、5月27日(日)には、日置川観光協会、マサスポーツシステム有限会社と共同で、第1弾となるイベント「HIKI OPEN TENNIS 2018」を和歌山県西牟婁郡の白浜町テニスコートで開催。本イベントでは、ゲストにAKB48の佐藤朱、瀬間友里加プロを迎え、クリニック&トークショーも行われる。