TBS、韓国CJ ENMとドラマ・映画の共同制作で合意!アジアからの世界的ヒットを狙う
編集部
TBSグループは、韓国の総合エンターテイメント企業CJ ENM(シージェイ・イーエヌエム)と今後3年で3本以上の地上波ドラマ、2本の劇場用映画を共同制作することで合意した。共同制作されたドラマは、2025年のTBS地上波ゴールデンタイムで少なくとも1本が放送されることが決定しており、将来的には日韓で同時放送や、映画の同時劇場公開なども...
編集部
TBSグループは、韓国の総合エンターテイメント企業CJ ENM(シージェイ・イーエヌエム)と今後3年で3本以上の地上波ドラマ、2本の劇場用映画を共同制作することで合意した。共同制作されたドラマは、2025年のTBS地上波ゴールデンタイムで少なくとも1本が放送されることが決定しており、将来的には日韓で同時放送や、映画の同時劇場公開なども...
編集部
テレビの放送内容をテキスト化した「TVメタデータ」を提供する株式会社エム・データ(以下、エム・データ)は、テレビ番組で紹介されたスポット(施設)紹介件数によるアワード「エム・データ TVスポットアワード2024」(※1)に続き、「エム・データ TVスポットアワード2024 都道府県・市区町村ランキング」を発表した。
編集部
株式会社テレビ新広島(以下、TSS)の次世代継承プロジェクトが、アメリカ・アイダホ大学の日本語プログラムの公式教材として採用された。TSSとアイダホ大学は、TSSで放送した被爆証言のニュース2作品(浜井信三さんと早志百合子さんの被爆証言)を共同で英訳。被爆地にあるTSSが取材した被爆証言などを若い世代の人たちと共に英訳し、世界へ...
編集部
株式会社Hakuhodo DY ONE(以下、Hakuhodo DY ONE)は、「東京タテガタ研究所」(※1)の活動の一環として、縦型動画を主軸に幅広いジャンルの動画制作を取り扱う株式会社HAKO(以下、HAKO)と協業し、テレビCMの効果を最大化させる縦型動画制作サービス「CM撮影の合間にサクッと撮影!縦型CMパッケージ」の提供を開始した。
編集部
読売テレビのグループ会社である株式会社エイデック(以下、エイデック)は、NPO法人「視覚障害者支援の会 クローバー」(以下、クローバー)から依頼を受け、視覚障がい者と外出介助ボランティアをつなぐアプリを開発し、4月から運用を開始した。
編集部
HAB北陸朝日放送(本社:石川県金沢市、以下HAB)は、石川県内全市町が制作した30秒メッセージを1つにまとめた番組『石川19のありがとう』を2025年4月から月1回最終土曜日に放送することを発表した。
編集部
株式会社テレビ東京(以下、テレビ東京)、株式会社電通(以下、電通)は、今年で7回目の開催となる高校対抗の全国eスポーツ大会「Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025(コカ·コーラ ステージゼロ イースポーツ ハイスクール チャンピオンシップ ニセンニジュウゴ)」を開催する。
編集部
株式会社フジテレビジョン(以下、フジテレビ)は、『インビンシブル』や『ウォーキング・デッド』などの大ヒット・フランチャイズを手がけるクリエイター主導の米国マルチプラットフォーム・エンターテインメント企業・スカイバウンドエンターテインメント(以下、スカイバウンド)と共同で制作するドラマ『HEART ATTACK』を、4月10日(木)...