関西テレビ、大阪・関西万博「シグネチャーパビリオン」の『EARTH MART』にパートナー協賛
編集部
Copyright© EARTH MART / EXPO2025
編集部
Copyright© EARTH MART / EXPO2025
編集部
開局35周年を迎えた長崎文化放送株式会社(以下、NCC)は、2025年8月9日の「被爆80年」の日に公式YouTubeチャンネルで24時間のLIVE配信を実施する。
編集部
関西の民放5局(毎日放送・朝日放送テレビ・テレビ大阪・カンテレ・読売テレビ)が同じ番組を同時生中継する画期的な企画『民放5局 同時生放送!EXPO 2025 大阪・関西万博開幕前日SP』に、万博のオフィシャルテーマソングを歌っているコブクロの出演が決定した。
編集部
山陰中央テレビジョン放送株式会社(以下、TSK)が参加するTSKグループ基金「さんいん未来縁人」と一般社団法人「地域・教育魅力化プラットフォーム」主催の「しまね未来共創チャレンジ」(通称:みらチャレ)が、2025年度事業を開始した。
編集部
読売テレビ放送株式会社(以下、読売テレビ)のグループ会社である株式会社エイデック(以下、エイデック)は、大阪城パークマネジメント株式会社から「豊臣期大坂城3DCGコンテンツ制作業務委託」を受託し、大阪城天守閣にて4月1日から映像コンテンツ『豊臣大坂城“三国無双”の名城がよみがえる』の上映を開始した。
編集部
読売テレビ放送株式会社(以下、読売テレビ)が制作に協力した、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のシグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」で上映される 360度映像コンテンツが完成し、報道機関に公開された。
編集部
テレビの放送内容をテキスト化した「TVメタデータ」を提供する株式会社エム・データ(以下、エム・データ)は、テレビ番組で紹介されたスポット(施設)紹介件数によるアワード「エム・データ TVスポットアワード2024」(※1)に続き、「エム・データ TVスポットアワード2024 都道府県・市区町村ランキング」を発表した。
編集部
株式会社テレビ新広島(以下、TSS)の次世代継承プロジェクトが、アメリカ・アイダホ大学の日本語プログラムの公式教材として採用された。TSSとアイダホ大学は、TSSで放送した被爆証言のニュース2作品(浜井信三さんと早志百合子さんの被爆証言)を共同で英訳。被爆地にあるTSSが取材した被爆証言などを若い世代の人たちと共に英訳し、世界へ...