中京テレビ「乳がんについて、誰に聞いたらいい?」メタバース相談所開設
編集部
中京テレビ放送放送株式会社(本社:名古屋市中村区)は、10月15日(土)、10月16日(日)にて、中京テレビが推進する乳がん啓発プロジェクト「ススメ」と連動したイベントをメタバース空間で開設する。

中京テレビでは、乳がん啓発プロジェクト「ススメ」を社会貢献活動として2018年にスタートし、社外の協力も得ながら活動を展開。「ススメ」を合言葉に、乳がんで悲しむ人を1人でも減らそうと、乳がんの正しい知識と検診の大切さを伝えている。
■ピンクリボンとは
乳がんの正しい知識を広め、乳がんの早期発見を啓発する活動のこと。
ピンクリボンアドバイザーはそうした知識を学び、正しく理解し、乳がんで悩む人たちのサポートをしている。
■なぜメタバース?
メタバース空間では自身がアバター(キャラクター)となるため、名前や顔を出さずにコミュニケーションをとることができる。「周りの人には少し話しづらいけど誰かに話したい」といったことも開示しやすくなるため、悩みを共有できる場となる。

アバターイメージ
■当日はこんな方々が登場予定!
・実際に乳がんを患ったご経験がある方
・ピンクリボンアドバイザー/がん教育外部認定講師/厚生労働省両立支援コーディネーターなどの資格をお持ちの方など
■質問例
・検査っていつ頃から行き始めるのがいい?
・マンモグラフィーと超音波どっちの検診がいい?
・自分でもしこりってわかる?
■メタバース空間のイメージ
空間の中では乳がんのセルフチェック動画などを配信予定。
チュウキョ~くんアバターも選択可能!

メタバース空間イメージ

チュウキョ~くんアバター
■イベント会場からも参加可能!
当日は、日本ガイシホールにて「子育て応援団 チュウキョーくんのすこやかフェスタ」も開催!