khb東日本放送 開局50周年期間スタート!特設サイト/記念ムービー公開
編集部
khb東日本放送(本社:仙台市太白区)は、2025年10月1日に開局50周年を迎える。本日から一年間を開局50周年期間として、番組やイベントなどさまざまなコンテンツを届けていくとのこと。この度、50周年特設サイトと本日から放送を開始する50周年ムービーが公開された。
【メッセージ】
khbのキャッチコピーである「あすとつながるkhb」を引き続き50周年のコンセプトとし、より多くの方に届くよう「あすとつながる」意味をより深め、策定しました。

■khb50周年特設サイト
50周年に関する番組情報やイベント情報、khbの50年の歩み(年表)などをまとめた特設サイト。随時情報を更新していく。
URL:https://www.khb-tv.co.jp/khb/50th/index.html
■開局50周年ムービー
・ムービー概要
宮城のテレビ局として、これからも県民の皆様に有益な情報を発信し続ける!そんな決意を込めた動画。khbが発信した情報が県民の皆様に届いて、日常が豊かになり「明日」、そして「明るい未来」へつながってほしい、そんな願いを映像化した。




・楽曲について
曲名:紡(つむぐ)- Spinning -
紡ぐというのは、さまざまなものをより合わせて、1つのものを作り出すという意味がございます。
テレビ局という情報を社会にとどけるという点で、この度の開局50周年はこれまで様々な思いや取り組みを通して社会に届けてきた形がこの先もずっと続き、より合わせられ、1つの形になり駆け上がっていく。という想いを込めて作曲しました。
メロディーも最初の3つの音がkhbを表しており、khbから届けられる3つの音が世の中に広がり繋がっていく様を表現しました。
そして駆け上がる旋律は、khbが届ける未来と希望が駆け上がっていく様を表現し、エンディングは、届けられた情報が大きな世界へと飛んでいくというのを表現しました。
今回のテーマ楽曲、紡(つむぐ)-Spinning-より、そんな想いが楽曲より感じ取っていただけたら嬉しいです。
作曲者: 熊谷 駿 (Shun Kumagai)サックスプレイヤー 宮城県仙台市出身
熊谷駿オフィシャルサイト:https://www.shunkumagai.com/
■開局50周年に予定しているイベントについて
■4月25日(金)~5月6日(火)
仙台ラーメンフェスタ(杜の広場公園)
■5月25日(日)
第24回 杜の都大茶会(杜の広場公園)
■6月6日(金)・7(土)
劇団四季ミュージカル『赤毛のアン』(仙台銀行ホールイズミティ21 大ホール)
■7月12日(土)・13(日)
舞台『家政夫のミタゾノ』(名取市文化会館)
■8月30日(土)・31日(日)
ASUTO MUSIC PARK 2025(ゼビオアリーナ仙台/杜の広場公園)
■9月27日(土)・28日(日)
あすとつながるぐりりパーク(杜の広場公園)
■12月(期間未定)
仙台クリスマスマーケット2025 (錦町公園)
詳細は特設サイトをご覧ください。
URL:https://www.khb-tv.co.jp/khb/50th/index.html