番組写真素材等は2025年2月10日時点のもの

17 FEB

放送から直接TVerの視聴が可能に ~放送通信連携の実証実験~

編集部 2025/2/17 12:00

株式会社TBSテレビ(本社:東京都港区、以下「TBS」)は株式会社TVer(本社:東京都港区、以下「TVer」)と協力して、データ放送の機能を利用して放送から直接TVerのテレビアプリに遷移する実証実験を開始する。

これによりコネクテッドテレビ上で放送と配信コンテンツの視聴をシームレスにつなげることが可能となり、ユーザー体験の向上や放送由来のコンテンツの接触率の向上につなげていくことが狙いとなる。まずは実証実験(POC)として、UI/UXの課題抽出やユーザー動向の分析など、期間限定で行われる。

<実施概要詳細>

【実施期間】2025年2月17日~4月25日(※実験休止期間あり)

【実施エリア】TBSのローカル放送エリアのみ

【対象テレビ】放送通信連携対応 パナソニック FireTV搭載ビエラ

【遷移イメージ】

(番組写真素材等は2025年2月10日時点のもの)

<放送(TBS-6ch)⇒TVerコンテンツ>

1.放送(TBS-6ch)からリモコンボタン一発でTVerテレビアプリが立ち上がり、該当番組ページに遷移
2.放送(TBS-6ch)からリモコンボタン一発でTVerテレビアプリが立ち上がり、該当番組の配信コンテンツを直接再生

<TVer⇒放送(TBS-6ch)の「戻る」導線>

・リモコンの『戻るボタン』で放送(TBS-6ch)に戻ってくる
・リモコンの『終了ボタン』で放送(TBS-6ch)に戻ってくる
・放送(TBS-6ch)からTVerコンテンツをダイレクト再生した場合、再生終了で自動的に放送(TBS-6ch)に戻ってくる

なお、本取り組みは放送ー通信の連携の規格が整い、その機能を搭載したテレビが発売されたことに伴った施策。先日行われた総務省のコネクテッドテレビの実証実験※において、連携機能が確認できたので、国内初で実際の放送に用いた形となった。

TBSは「本機能を用いればローカル局も含めて放送局由来のコンテンツへのアクセスがより便利になると考えます。メーカー各社様が受信機対応されることを期待しつつ、今回の結果を子細に分析し、実際の放送への活用も検討していくことと考えます」とコメントを寄せている。

※令和6年度総務省事業「放送コンテンツのネット配信促進に向けた仮想プラットフォームの構築に関する調査研究」の一環として実施