日テレ共創ラボ、子どもの寝かしつけをサポートする音声絵本「おやすみ書店 みみみん」の提供を開始
編集部 2024/12/5 10:00
日本テレビホールディングス株式会社(以下、日本テレビHD)は「日テレ共創ラボ」の活動のひとつ、暮らしの課題解決を考える「CREATIVE LIVING lab」として、東日本電信電話株式会社(以下、NTT東日本)、株式会社NTT DXパートナー(以下、NTT DXパートナー)、日本出版販売株式会社(以下、日本出版販売)、株式会社ブレインスリープ(以下、ブレインスリープ)と共創し、子どもの寝かしつけの課題を解決する音声だけの絵本「おやすみ書店 みみみん」の提供を2024年12月1日から試験的に開始した。
■「おやすみ書店 みみみん」の特徴
「おやすみ書店 みみみん」は、子どもの寝かしつけをサポートすることを目指した「おやすみ前に親子で聴く音声コンテンツ」で、下記の様な特徴がある。
(1)読み聞かせのスペシャリストを採用した「睡眠朗読」手法による入眠時間の短縮効果
日本テレビ元アナウンサーであり、絵本専門士として多くの読み聞かせ活動を行う杉上佐智枝を中心に、寝る前に適した読み聞かせならぬ「読み寝かせ」手法を開発。ナレーションの5要素(高低・強弱・抑揚・間・音色)を定量的に分析し、実際に未就学児を対象とした睡眠への影響を検証。読み聞かせ習慣のある子どもは、入眠時間が約7分短くなる効果が得られた。
(2)おやすみ前にぴったりな厳選されたストーリー
長年の実績を持つ日本出版販売が、就寝前の親子の時間にふさわしい魅力的なストーリーを持つ絵本を厳選。「手ぶくろを買いに」新美南吉、「夜」竹久夢二、「海の話」山村慕鳥など、古典的名作の朗読により日本語の美しい響きや音感も楽しめる。
■読み寝かせ体験イベントの開催
本プロジェクトの実施にあたり、12月1日(日)お茶の水の日本出版販売本社にて、報道向け記者発表会を開催。日本テレビ元アナウンサー/絵本専門士・杉上佐智枝による「手ぶくろを買いに」の睡眠朗読を15組の親子が体験した。
「おやすみ書店 みみみん」は、株式会社オトバンクが運営するオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」上で配信を行い、2025年3月末まで音声絵本を適宜追加・配信予定。今回の試験的運用を経て、今後の展開を検討していく。
■共創パートナーと各社の役割
本取り組みは「ZAKONE」を運営するNTT東日本グループのスリープテック事業とZAKONEに加盟する日本出版販売、日本テレビHD、ブレインスリープの4社の共創により開発された。
プロジェクトチーム
企画・開発:NTT東日本/NTT DXパートナー、日本出版販売、日本テレビHD
効果検証:ブレインスリープ
協力:Cybernex、エーアイ、乳幼児睡眠コンサルタント・愛波あや、オトバンク、Konel