07 NOV

サンテレビと神戸大学、ウェルビーイング啓発目的の「ウェルビーイング推進プロジェクト」で連携

編集部 2023/11/7 11:00

サンテレビと神戸大学は、ウェルビーイングの啓発を目的とした「ウェルビーイング推進プロジェクト」に共同で取り組むことを発表した。神戸大学のウェルビーイングに関する研究内容や学術的な知見を、映像メディアとして「わかりやすく」伝えることを目的とした取り組みとなっている。

11月6日(月)~10日(金)までの1週間、全5回に渡り、サンテレビの情報番組『NEWS×情報 キャッチ+』(月~木曜 午後5時20分/金 午後5時05分放送)とのコラボで展開する「WELL WEEK」キャンペーン特集を実施。さらに、プロジェクトの特設HPやキャンペーンCMも展開し、認知症予防や食などを切り口にした健康面と、生態系などを切り口とした環境面でウェルビーイングの啓発を行う。
 

サンテレビと神戸大学は、2021年7月に連携協定を締結しており、今回の取り組みは、その協定を活かした新たな事業。また、神戸市が民間事業者等の技術やノウハウ、知識を活かし、 市の行政課題や地域課題の解決につながる取組みに対して費用の一部を支援する「CO+CREATION KOBE Project」の2023年度選定事業にもなっている。

※ウェルビーイング(well-being)とは

世界保健機関(WHO)憲章では、「肉体的、精神的及び社会的に完全に良好な状態」をウェルビーイングとしている。また、SDGsの目標3にも「 GOOD HEALTH AND WELL-BEING」とあり、日本語で「すべての人に健康と福祉を」と訳されるなど、その意味・内容は多岐にわたりますが、人類共通の課題として取り組みが求められる概念。

【番組名】NEWS×情報キャッチ+
【放送日時】2023年11月6日(月)~10日(金) <生放送>月~木 午後5:20 ~/金曜のみ 午後5:05 ~

11月6日(月)午後5:20~個人と社会のウェルビーイング健康や生きがいなど個人のウェルビーイングを考える上で喫緊の課題とされる「認知症」に注目。600万人と言われる認知症患者の更なる増加が見込まれる日本に於いて取り巻く環境に変化が起きています。特に共生と予防の重要性と維持改善について詳しく解説。【出演】秋末敏宏(神戸大学大学院保健学研究科長)

11月7日(火)午後5:20~認知症予防プログラム「コグニケア」神戸大学が独自で開発した認知症予防プログラム「コグニケア」ついて詳しく解説するほか、スタジオに運動講師を招いて、「二重課題運動」(=頭を複雑に働かせる認知系と身体を動かす運動系を掛け合わせた予備脳の強化に有効と言われている)プログラムのデモンストレーションも行う。【出演】呉 恵美(コグニケア運動講師)

11月8日(水)午後5:20~認知症予防プログラム「eコグニケア」コグニケアをオンラインで展開することのメリットについて解説し、モフバンドの使用感を実際にアナウンサーが体験する。【出演】吉本雅彦(神戸大学大学院保健学研究科特命教授)

11月9日(木)午後5:20~生態系とウェルビーイング私たちの生活に「豊かさ」をもたらすといわれる生態系をどう守っていくべきか。また、その経済的な価値とは。自然豊かな都市・神戸を舞台に生態系とウェルビーイングについて考える。【出演】佐藤真行(神戸大学大学院人間発達環境学研究科教授)

11月10日(金)午後5:05~食とウェルビーイング健康や生きがいなど個人のウェルビーイングを考える上で喫緊の課題とされる「認知症」に注目。600万人と言われる認知症患者の更なる増加が見込まれる日本に於いて取り巻く環境に変化が起きています。特に共生と予防の重要性と維持改善について詳しく解説。【出演】白井康仁(神戸大学大学院農学研究科長)井川慶(元阪神タイガース)/壱城あずさ(元宝塚歌劇団)