16 DEC

青森放送『RABニュースレーダー』の同時配信に動画配信プラットフォーム「ULIZA」を採用

編集部 2022/12/16 12:00

青森放送は、12月1日(木)に開始された青森放送アプリでワイドニュース番組『RABニュースレーダー』の同時配信にて、株式会社PLAY(本社:東京都渋谷区)が提供する動画配信プラットフォームサービス「ULIZA」を採用した。

TV局の動画配信サービス・同時配信サービスへの参入が続く中、地上波放送のネット配信に対して、ネットユーザーの半数弱が期待していると答えるなど、TV業界の配信サービスへの注目が高まっている。

こうした背景から青森放送のワイドニュース番組『RABニュースレーダー』は、株式会社PLAYが提供する動画配信プラットフォーム「ULIZA」を採用し、12月1日(木)より青森放送アプリで同時配信を開始。同取り組みは、東北地方のTV局では初の同時配信となり、TV局の配信サービスに「ULIZA」が採用されるのは、青森放送で累計40局目になる。

「ULIZA」は、日本国内で開発されたクラウド型の動画配信システム。学習資格系講座、セミナー、IR、プロモーション、社内情報共有、音楽ライブ、トークイベントなど、様々な用途で動画配信の導入や効率的な活用を検討する企業を支援している。

■青森放送 担当者コメント

青森放送アプリで同時配信を行うため、ULIZAの導入を決定しました。東日本大震災の発災直後、大規模停電に伴いTVを視聴できない時間帯に、太平洋沿岸部で津波が発生していることを知らない青森県民が数多くいました。近年、地震や大雨など自然災害が多発する中、災害報道の観点から、停電時、外出時の情報入手ツールとして青森放送アプリを活用してもらいたいと考え、ULIZAを導入した同時配信を始めました。ULIZAの使用感としては、事前のオンラインレクチャーなどサポート体制が充実していると感じました。

■PLAY コメント

PLAYではTVerでの民放5系列の同時配信の技術面をサポートさせていただいておりますが、この度、青森放送様の同時配信にULIZAを採用いただき、大変嬉しく思っております。引き続き全国の放送局の皆様及びその視聴者の方々へ最高の動画配信技術をご提供し、新しい動画視聴体験をお届けしたいと思います。

『RABニュースレーダー』概要

放送時間:月~金曜 18:15~19:00
番組概要:1970年、民放ローカル局では全国初のワイドニュース番組として誕生。2022年12月1日より、青森放送アプリでの同時配信をスタート。

『RABニュースレーダー』公式サイト

青森放送アプリ