07 DEC

TBS系九州沖縄7局のグルメロケ担当ディレクターがVTRでプレゼンバトル!TVerでも配信

編集部 2022/12/7 09:00

RKB毎日放送株式会社(RKB・福岡市早良区)、長崎放送株式会社(NBC・長崎市)、株式会社 大分放送(OBS・大分市)、株式会社 熊本放送(RKK・熊本市中央区)、株式会社 宮崎放送(MRT・宮崎市)、株式会社 南日本放送(MBC・鹿児島市)、琉球放送株式会社(RBC・那覇市)のTBS系九州沖縄7局は、2022年12月に『愛しのソウルフード選手権!九州沖縄 食べにいき大賞』(肉料理編・麺料理編、各60分)を7局共同制作で放送する。また、同番組はTVerでも配信される予定だ。

この番組は、九州沖縄8県の地元民が愛してやまないソウルフード(肉料理、麺料理)を紹介し、現地に食べにいきたくなるグルメNo.1を決定するグルメバラエティだ。審査委員長は小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、審査委員に女優でグラビアアイドルとしても話題の大原優乃。各エリアのVTRを制作したのは九州沖縄各局で数多くのグルメロケをしてきたディレクターたち。局所的でも深く愛されるソウルフードを小杉、大原にVTRでプレゼンする。

地元色満載の料理はもちろんのこと、クセが強めの常連客や個性派店主も続々登場。料理だけではない魅力も総合的に審査し、「食べにいき大賞」を決定する。小杉がツッコまずにはいられない各局カラーが詰まったVTRは必見だ。

<小杉竜一(ブラックマヨネーズ)>
今までいろんな料理を食べてきたけど、まだまだ知らない料理が九州に眠っていたというのが発見でした!その土地の歴史とかも絡んでくるエモい感じもあって、49歳のおじさんでも思わず「エモい」と言いたくなるような内容でした。

<大原優乃>
VTRを見ながら思わずお腹がなっちゃうほど映像の力強さを感じて、美味しそうでした!九州といえばラーメンというイメージでしたが、九州(鹿児島)出身の私でも知らないお店をたくさん知ることができたのでぜひ行きたいなと思いました!

「愛しのソウルフード選手権! 九州沖縄 食べにいき大賞」肉料理編&麺料理編

■放送日時 ※肉料理編・麺料理編の放送順は各局の編成判断

■九州沖縄以外のエリア10局でも放送決定!(12/6現在)

この番組は通常のブロックネット番組と異なり、TBS系列・九州沖縄7局共同で制作・宣伝・配信・番組販売を一体として取り組むことで、各局の制作力や発信力の強化を図る目的で昨年からスタートした。2年目の今回は参加局全局が地元のソウルフードを全力取材。地上波ローカル局発の番組の新しいスキームを模索する目的として、今後も制作・放送していく予定。

TVer

■肉料理編12/11 (日)12時00分~1/15(日)12時00分
■麺料理編 12/18 (日)12時00分~1/15(日)12時00分

■制作協力
LAP

■製作著作
RKB NBC RKK OBS MRT MBC RBC

番組ホームページ