17 FEB

テレビ北海道、SDGメディア・コンパクトに加盟

編集部 2022/2/17 15:00

株式会社テレビ北海道(札幌市)は2月16日、国連が世界の報道機関に参加を呼びかけている「SDGメディア・コンパクト」に加盟したことを発表した。放送・配信・イベント等を通じてSDGsに関する情報を積極的に発信し、地域の発展と未来に貢献するメディアとして持続可能な社会の実現に努めていく方針。

SDGs推進向けた重要項目として、次のようにあげている。

1 放送、配信、イベント等を通じ、社内外でSDGsの啓蒙に取り組み、あらゆる人が活躍できる社会の実現を目指します。

2 大規模災害などの発生時に地域の住民の命を守ることを念頭に置いた正確な報道・情報発信の実現を目指します。

3 放送、配信、イベントなどを通じ、地域住民の健康増進や未来を担う子供たちの健全な育成に貢献する。

4 ペーパーレス化の推進や省エネ、ごみの削減などを通じに二酸化炭素排出量を削減し、環境にやさしい企業を目指します。

5 差別やハラスメント等を防ぎ、働きやすい職場環境づくりを推進します。

■SDGs実現に貢献する主な番組・イベント
・『けいナビ 応援!どさんこ経済』企業や観光など地域経済の最新動向を紹介
・『5時ナビ TVh道ニュース』地域住民に寄り添ったニュース報道
・『旅コミ北海道 じゃらん de GO!』観光スポットを多彩に紹介
・『夢へチャレンジ』世界を目指すジュニアアスリートを紹介
・『ゴールデンマーケット』北日本最大級のフリーマーケット
・『サッポロ モノ ビレッジ』北海道最大のハンドメイドフェスティバル
・『6時間リレーマラソン』市民参加のマラソン大会

また、各放送局における「SDGs」に関する記事はこちらから。

リリース