メ~テレ「ハピキャン」と「ソトレシピ」がアウトドアブームをさらに盛り上げるべく業務連携を開始
編集部 2021/12/20 10:00
名古屋テレビ放送株式会社(愛知県名古屋市、以下「メ~テレ」)は、同社が運営するキャンプ・アウトドア情報メディア「ハピキャン」と、株式会社ソトレシピ(東京都渋谷区)が運営するキャンプ料理レシピサイト「ソトレシピ」を連携し、さまざまなコラボレーション企画を展開していくことを発表した。
【関連記事】テレビは変わった!テレビはどうする?~INTER BEE CONNECTED 企画セッションレポート
ここ数年、盛り上がりをみせるアウトドアは、コロナ禍でもそのブームは衰退することなく、キャンプ人口は今なお増え続けている状況だ。「密」を避けて楽しめるレジャーとしてコロナ禍でキャンプを始めたという人も多く、「ソロキャンプ」「おうちキャンプ」などの新しい言葉も生まれてきた。
こうした背景から、メ~テレとソトレシピは、それぞれが運営するWebサイト「ハピキャン」と「ソトレシピ」を連携。「ハピキャン」は、アウトドアバラエティ番組『おぎやはぎのハピキャン』や、アウトドアメディア最多の登録者数を誇るYouTube「ハピキャンチャンネル」を、「ソトレシピ」は、40名以上のシェフと、フォロワー約20万人のInstagramを武器に、それぞれの強みを生かして企業の市場参入を支援していく。コラボレーションしていく主なメニューは以下のとおり。
・YouTubeコラボ動画
・Instagram連携
・Web記事連携
・ソトレシピシェフが作ったキャンプ料理を「ハピキャン」で紹介
・コラボプロダクトの開発
・コラボSNSキャンペーン
など
すでに同プロジェクトの第1弾として、「チャムスオリジナルスパイス」を使ったお肉料理対決を行った動画をYouTubeにて公開。今後も「ハピキャン」と「ソトレシピ」は、互いに協力しながらさらにアウトドアブームを盛り上げるべく、さまざまな企画を展開していくという。