愛媛朝日テレビ、「超テレビ連動アプリ テレビちゃんシステムの開発と実用化」が技術開発奨励賞を受賞
編集部 2021/9/3 13:00
愛媛朝日テレビの「超テレビ連動アプリ テレビちゃんシステムの開発と実用化」が、一般社団法人 日本映画テレビ技術協会の選定する第74回(2020年度)技術開発奨励賞を受賞した。「テレビちゃん。 システムの開発」はこれまでに「2020年日本民間放送連盟賞(技術部門 優秀賞)」を受賞している。
【関連記事】リアルタイム視聴による購買行動の高まりを実証!愛媛朝日テレビ「テレビちゃん。」の取組み~担当者インタビュー
本企画は、ローカル局のリソースを考慮した放送と通信を連動した番組企画と新サービスの実現を目的に開発されたもの。開発ポイントは下記の通り。
・Jsonデータを活用したアプリ・番組システムを自社開発。Json化することでアプリとCGシステムをリアルタイムに連動させ、結果発表からクーポン配布まで番組内で処理が可能。
・クラウドサービスを独自のシステムでスケーリングし、負荷分散処理することで安定した番組運用とコスト削減を 実現。
・Json化ですべてのデータを管理し1年間以上運用を実現。
・アプリ内アンケート調査機能・対象商品が登場するミニゲーム機能の実装により、テレビとアプリを使った効果的な販促効果(収益化)を実現させる。
<*Jsonとは様々なデータ形式に対応するファイルフォーマットのこと>
・Json化ですべてのデータを管理し1年間以上運用を実現した。
・アプリ内アンケート調査機能・対象商品が登場するミニゲーム機能の実装により、テレビとアプリを使った効果的な販促効果(収益化)を実現させる。
今回の受賞のポイントしては、生放送レギュラー番組に対応した省エネシステムの実用化、購買意向が高まるなど販促効果が証明できた点。今後は、地域の企業と協業して実現させる販促プラットフォームへの進化を目指していく方針。
■「テレビちゃん。」とは…
テレビ放送のリアルタイム視聴を促進させること、企業の広告効果の可視化を目的に、愛媛朝日テレビが約1年をかけて独自に開発したスマホアプリ。このアプリを活用した視聴者参加型のクイズ番組「テレビちゃん。早押しライブQ」が2020年5月20日にスタートし、現在レギュラー放送している。5分の番組生放送中、地元愛媛に関する4択クイズを3問出題、正解数と早押しタイムでランキングし、番組終盤で結果まで発表する。手元のスマホとテレビ番組の進行を完全にシンクロさせ、ライブ感や臨場感のある演出を行えることが最大の特徴。また、ランキング上位者には県産品やデジタルクーポンなどをプレゼントしている。